株式会社
ジュネリカ
新たな「福祉」を
創造する。
創造する。

福祉分野でも
「前向き」なことに
取り組んでいくこと
株式会社ジュネリカは「イーライフ」ブランドで早稲田イーライフみらいグループの一員として、介護予防・地域密着型通所介護・児童発達支援・放課後等デイサービス等を運営しております!
一貫している事として、ご高齢の方も児童の方も「自信」をつけて羽ばたいてもらいたいと思っております。
人間誰しも当たり前のことですが、福祉の分野では利用する側もされる側も楽なほうへ楽なほうへと流れてしまい向上しようとしない方も多いように感じます。
それも勿論個人の価値観ですが、おひとりおひとりに合わせてご利用者様やご家族と一緒に悩みながら少しでも前へと良い方向へ進んでいけるような会社とサービスを目指したいと考えております。

株式会社ジュネリカ
代表 西原 潤
事業内容
スタッフ紹介
想いを大事に。
20代から70代まで
幅広い年齢層が勤務しています。
金融機関勤務を経てから、国家資格を取得し医療機関でリハビリを担当後に転職し、今の児童福祉の仕事にやりがいを感じています。
保有資格:言語聴覚士
脇坂 花衣(わきさか はない)広報担当 
児童会館に長年勤務し子供と接することが大好きです。身体を動かしたり一緒に楽しく遊び学びたいです。保有資格:中・高・養護学校教諭
山川 元喜( やまかわ もとき)管理者・児童発達支援管理責任者 
行政や医療機関で勤務経験のある児童福祉のスペシャリスト。
療育プログラム立案や研修を担当します。
保有資格:言語聴覚士・児童発達支援管理責任者
横路 琢磨(よころ たくま)採用・研修担当 
大手ドラッグストア勤務後に一念発起して保育士を取得し、未経験からでも勉強しながら頑張っています。保有資格:保育士
中澤 麻衣子(なかざわ まいこ)サポートスタッフ 
2022年4月新卒入社です。先輩たちもとても優しく今の仕事も楽しいです。社会人生活も充実しています。保有資格:児童指導員任用資格、心理学部卒業
會田 悠羽(あいた ゆうは)ハラスメント対策委員 
Previous
Next
News
送迎用車両の児童置き去り防止安全装置全車設置完了!
2023-06-26
令和6年3月末までに義務化される送迎用車両の児童置き去り防止安全装置を当社のハイエースやセレナ等の該当車両全てに設置が完了いたしました。これから暑い季
※その他過去のお知らせはこちら